シェア
昨日は仕事のお昼休みに神戸の町(三宮)をぶらぶらしました
なんというか・・・
神戸くらいのある程度大きい町だと何でも揃ってる感じですね~。
今、日本で働いていてそんなに欲張らなかったら大概の物は手に入るんじゃ??とか考えてました。
ホント僕たちはこんな環境に慣れてしまってますが、貧しい国の人たちから見たらこの国は天国だ!!って思うんでしょうね。
インドのヒンドゥー教の導師がアメリカに着いた時に「この国は楽園だ。でも誰ひとりそれに気付く人はいない」って言ったように僕も今の生活に慣れ過ぎて楽園にいること自体、気付いてなかったかもしれません。
視点を変えるだけで毎日の生活が楽園になります
そういえば、今読んでいる「下山の思想」って本の中に世界では飢餓線上にいて苦しんでいる人の人数と食べ過ぎで栄養過多で肥満になって苦しんでいる人の割合がほぼ等しい!!って書いてありました。
なんか複雑な気持ちになりますよね。
みんなで分け合えば良いけど、現実的にはなかなか難しそうです
分け合うで思い出したんですが、先日参加した牛角会(焼肉パーティー)に参加してたK君(初対面)が最近シェアハウスに住み始めたって言っていました。
一つの家をみんなで分け合って住むからシェアハウスらしいです。
何やら近々、そのK君の横の部屋に女の子が入居してくる様です。
K君の部屋とその横の部屋の境目には襖があるだけ!!
K君曰く、「女の子だしお互いのプライバシーも大切にしたいから女の子が来る前に防音(遮音)カーテンを買おう!!」
と言っていました。
実際、あんまり音は遮れないだろうけど、ないよりはマシですよね~。
とのこと…
確かにその通りだと思います。
ほんの少しのことでも気持ちが大切ですよね。
K君みたいに相手のことを思いやる気持ちは素敵です
みんなが思いやる気持ちを持てばもっと世の中も良くなりますよね。
気持ちも物も良い意味で分け合えたらな☆
と思います。
世の中の多くの人のことを考えることも大切ですが、まずは自分の目の前から始めることが必要だな!!
今日も目の前に全力を尽くします

人気ブログランキングへ
今日は僕は休日!!
充実させたいと思います。
訪問して頂き感謝!!
読書21冊目「仕事はおもしろい 斎藤 一人」

なんというか・・・
神戸くらいのある程度大きい町だと何でも揃ってる感じですね~。
今、日本で働いていてそんなに欲張らなかったら大概の物は手に入るんじゃ??とか考えてました。
ホント僕たちはこんな環境に慣れてしまってますが、貧しい国の人たちから見たらこの国は天国だ!!って思うんでしょうね。
インドのヒンドゥー教の導師がアメリカに着いた時に「この国は楽園だ。でも誰ひとりそれに気付く人はいない」って言ったように僕も今の生活に慣れ過ぎて楽園にいること自体、気付いてなかったかもしれません。
視点を変えるだけで毎日の生活が楽園になります

そういえば、今読んでいる「下山の思想」って本の中に世界では飢餓線上にいて苦しんでいる人の人数と食べ過ぎで栄養過多で肥満になって苦しんでいる人の割合がほぼ等しい!!って書いてありました。
なんか複雑な気持ちになりますよね。
みんなで分け合えば良いけど、現実的にはなかなか難しそうです

分け合うで思い出したんですが、先日参加した牛角会(焼肉パーティー)に参加してたK君(初対面)が最近シェアハウスに住み始めたって言っていました。
一つの家をみんなで分け合って住むからシェアハウスらしいです。
何やら近々、そのK君の横の部屋に女の子が入居してくる様です。
K君の部屋とその横の部屋の境目には襖があるだけ!!
K君曰く、「女の子だしお互いのプライバシーも大切にしたいから女の子が来る前に防音(遮音)カーテンを買おう!!」
と言っていました。
実際、あんまり音は遮れないだろうけど、ないよりはマシですよね~。
とのこと…
確かにその通りだと思います。
ほんの少しのことでも気持ちが大切ですよね。
K君みたいに相手のことを思いやる気持ちは素敵です

みんなが思いやる気持ちを持てばもっと世の中も良くなりますよね。
気持ちも物も良い意味で分け合えたらな☆
と思います。
世の中の多くの人のことを考えることも大切ですが、まずは自分の目の前から始めることが必要だな!!
今日も目の前に全力を尽くします


人気ブログランキングへ
今日は僕は休日!!
充実させたいと思います。
訪問して頂き感謝!!
読書21冊目「仕事はおもしろい 斎藤 一人」